マーケティング ◆基礎知識◆ 〜 ベネフィットとは

 マーケティングの基礎 〜ベネフィット①〜

前回はマーケティングを考える為のマインドに関して解説しました( ^ω^ )

生活している身近なところで、
様々なマーケティングがある事を理解して頂いたと思います!

では、次にマーケティングの基礎理論である「ベネフィット」という理論を説明していきます。

ベネフィットとは?

結論から言うと「ベネフィット」とは、

『お客様にとっての価値』

の事です。

やっぱり皆さんも思いましたか?

そりゃそうだろ!って。笑

わかりますよ!
だってビジネスをする上で、
お客様が価値を感じなければ商品やサービスなんて売れるわけないですから!

でも、
意外とこの大切な「ベネフィット」が抜けている商品やサービスを
提供している人が多いんですよ!

知らないうちにね・・・

 

お客様にベネフィットを感じてもらうとはどういう事?

基本的にビジネスは下記の流れで行います。

⑴ 売り手側(あなた)は、
多くの買い手(お客様)に価値を感じてもらえる「モノ」や「サービス」を作ります。

⑵ 売り手側(あなた)は、
作った「モノ」や「サービス」に対して、それに値すると思う価値(値付け)をします。

⑶ 売り手側(あなた)が買い手側(お客様)に対して、
「モノ」や「サービス」がある事を知ってもらえるようにPRします。

⑷ それを知った買い手側(お客様)は、
あなたが作った「モノ」や「サービス」がお客様の目にとまり、
自分にとって価値があるか?を判断します。

⑸ 買い手側(お客様)が、
あなたが作った「モノ」や「サービス」に価値があると判断した場合のみ、
売り手側(あなた)に値付けした金額のお金を支払います。

⑹ ここで売り手側(あなた)は、
ようやくお客様より値付けした分の金額を貰うことになります。

長くなりましたが、
大まかに商品を売るという行為の流れを言語化するとこんな感じでしょうか。

さて、
この流れの上でお客様にとってベネフィットを感じるポイントは、
どこにありましたか?

具体的な例で説明していきます!

お客様のベネフィットはどこに存在するのか?

わかりやすいシンプルなビジネスで例えてみましょう。

下記の条件であなたはビジネスをしているとします。

売り手(あなた):りんご農家

商品:りんご

扱っている商売が「りんご」の場合、
焦点を当てるべき
お客様にとってのベネフィットは、

「食欲満たすこと」

にあたります。

「いや、別に食欲を満たすことだけならリンゴじゃなくて良いだろ!」
と疑問に思う方もいると思います。笑

そうです。
この「食欲を満たすこと」を求めているお客様に、

『あなたが作ったリンゴを食べることで食欲を満たしたい!』

と思ってもらえるリンゴを作り販売しなければいけません!

このお客様が求めるモノやサービスを作る事もマーケティングの一部です。

では、
顧客が求めるリンゴを作る方法は、次回の記事でお話したいと思います!笑

次の記事でお会いしましょう♪(*゚▽゚*)